category: ワンちゃん療法 1/1
セラピー犬に赤ちゃんが産まれました!

当院では、ワンちゃん療法を2年半前から行っています。昨年に続き4匹の子犬が、当院の専属セラピー犬、ノン(母犬)とハーハー(父犬)の間に生まれました。先日、生後20日程の子犬たちを、ワンちゃん療法担当の多田指導員とピア・サポーターの皆さんが、お披露目に来てくれました。子犬たちはまだ寄り添って眠ってばかりでしたが、愛らしい寝顔を見ているだけで、患者さんも職員も思わず笑顔になりました。 4匹の子犬のうち3匹は、里親...
- -
- -
犬介在療法の研究発表について
当院では、ピア・サポート活動として、ワンちゃん療法(犬介在療法)を 行っています。 今回、「思春期症例に犬介在療法を行った経過」のタイトルで、研究発表をしました。どうぞ下記の内容をご覧ください。多田信夫、〇堀川ゆかり、菊地俊一、新妻由美、小田島早苗、根本忠典、太田耕平 「 思春期症例に犬介在療法を行った経過 」 [2013/11/9、医療法人耕仁会 札幌太田病院 開院70周年記念学術講演会、札幌市、札幌...
- -
- -
子犬たち4匹を囲んでワンちゃん療法…幼犬の奏功機序について…

当院では、ワンちゃん療法を1年半前から行っています。4匹の子犬が、当院のセラピー犬、母親ノンちゃん・父親ハーハーちゃんの間に生まれました。平成25年4月3日のワンちゃん療法プログラムで初お目見え、ストレスケア棟デイルームで、入院者や家族に喜んでもらいました。特に、若い女性は大喜びでした。 4匹の子犬にもそれぞれ個性があります。子犬同士の触れ合いや、子犬から母犬への甘え行動、母犬の子犬への庇護行動など、心...
- -
- -
セラピー犬に赤ちゃんが生まれました

当院では、アニマル療法係を中心として、さらにピア・サポート活動として、ワンちゃん療法を行っています。土曜、日曜を中心に病室訪問をしています。当院セラピー犬のノンちゃんとハーハーちゃんの間に、赤ちゃんが生まれました(本年3月1日)。名前はまだついていません。4匹のかわいい子犬たちと、授乳する母親の誇らしげな喜びの表情を、どうぞご覧下さい。...
- -
- -
日本心身医療研究会 アニマル療法部門からの報告

平成23年12月30日更新↑左:ノンちゃん。右:ハーハーちゃん 当院では、ピア・サポート活動として、ワンちゃん療法(アニマル療法)を 行っています。 ワンちゃん療法の十段階の追加や細目を掲載します。 尚、内容など、準備・構築中でありますことをお許し下さい。 札幌太田病院における、ワンちゃん療法十段階 法人総務部 星川(案)1段階 : 犬を目で追う2段階 : 犬のそば...
- -
- -
ワンちゃん療法行っています

平成23年11月14日更新当院では、ピア・サポート活動として、ワンちゃん療法を行っています。 今回は、高齢者・思春期の入院者さんにワンちゃん療法を体験した記録を掲載します。 尚、内容など、準備・構築中でありますことをお許し下さい。 ワンちゃん療法の奏功例 高齢者および思春期症例 医師 太田耕平 1階デイケア課長 福井 徹 飼育者 多田信雄 ...
- -
- -
日本心身医療研究会 アニマル療法士認定書

ピア・サポート活動の、犬介在療法(アニマル療法)の、資格認定書を発行致しました。 セラピー犬のお世話をしてくれた、入院者・デイケアメンバーにお渡ししています。 札幌太田病院における、犬介在療法十段階などについては、こちらをご覧ください。 ↑クリックすると拡大して表示されます。 平成24年2月10日更新...
- -
- -
What's New
どんぐり保育室【☆卒園式☆】
2022/05/24
どんぐり保育室【☆ひなまつり☆】
2022/05/24
木曜オンライン断酒会日程
2022/05/11
サルビアの会(女性の依存症患者様の会)日程
2022/05/11
シマエナガの会(窃盗症の患者様の会)日程
2022/05/11
クラフトプログラム日程(依存症で悩むご家族様向けのプログラム)
2022/05/11
ミニGA(ギャンブル依存症の自助グループ)日程
2022/05/11
インターネット・ゲーム依存家族会日程
2022/05/11
太陽会(統合失調症家族会)の開催報告
2022/05/11
みつば会(依存症家族会)の開催報告
2022/05/11