category: 集団認知行動療法 1/1
ギャンブル依存症の方の、集団認知行動療法をやっています!

【場所】:1階 医療相談室【回数】:全5回 A・B・C・D・E どのクールからの参加も可能です【お申し込み方法】※ 主治医の先生、又は看護師・担当心理士にお申し出下さい【開催日】次回は4月21日(土)※ 5月以降の開催日につきましては、その都度お知らせします。お問い合わせ下さい。 電話 011(644)5111 (担当:丹野、國井、時岡)...
- -
- -
アルコールの集団認知行動療法行っています

アルコールの認知行動療法とは、「今までの自分のお酒に対する考え方、見方、こだわりを自分自身で検討し、それらを変えていくこと、さらにそれにより行動も変えていくことを目的としています。そして本当に納得し「今までのお酒に対する考え方」を変える事ができたとき、断酒継続の大きな支えになることでしょう。その手助けになるプログラムなのです。お問い合わせなどお気軽にどうぞ!担当:札幌太田病院(011-644-5111)内観療...
- -
- -
What's New
どんぐり保育室【☆卒園式☆】
2022/05/24
どんぐり保育室【☆ひなまつり☆】
2022/05/24
木曜オンライン断酒会日程
2022/05/11
サルビアの会(女性の依存症患者様の会)日程
2022/05/11
シマエナガの会(窃盗症の患者様の会)日程
2022/05/11
クラフトプログラム日程(依存症で悩むご家族様向けのプログラム)
2022/05/11
ミニGA(ギャンブル依存症の自助グループ)日程
2022/05/11
インターネット・ゲーム依存家族会日程
2022/05/11
太陽会(統合失調症家族会)の開催報告
2022/05/11
みつば会(依存症家族会)の開催報告
2022/05/11