令和3年6月19日(土)から札幌太田病院2階デイケア、ケア室1にてインターネット・ゲーム依存の家族会を開催いたします。
当日は、ゲーム障害、お子様との関わり方など多くの議題を用意しております。
みなさまと様々な意見を交換できることを楽しみにしております。
申し込み先:E-mail:info@sapporo-ohta.or.jp(心理内観療法課:佐藤)
参加者氏名(フリガナ)
お子様のお名前
電話番号
参加した理由・質問事項
上記記載の上メールまたはFAXにてお申込みください。
※参加費は500円(資料代)となります。
開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防として、
マスクの着用やソーシャルディスタンスなど対策を徹底したうえで開催します。
多くのご参加心からお待ちしております。
なお参加される方は、ご都合の良い会にご自由にご参加ください。
札幌太田病院 心理・内観療法課
文章:佐藤佑貴
当日は、ゲーム障害、お子様との関わり方など多くの議題を用意しております。
みなさまと様々な意見を交換できることを楽しみにしております。
日付 | テーマ |
---|---|
6月19日 | ネット・ゲームに関する基礎知識 |
7月3日 | ネット・ゲーム依存の診断・症状 |
7月17日 | ネット・ゲーム依存の治療 |
8月7日 | 家族同士で架空事例検討会 |
8月21日 | 子どもへの関わり方(ほめ方などを中心に) |
9月4日 | ゲーム依存と一緒に起きやすい併存疾患 |
9月18日 | 10代の発達的な特徴について |
申し込み先:E-mail:info@sapporo-ohta.or.jp(心理内観療法課:佐藤)
参加者氏名(フリガナ)
お子様のお名前
電話番号
参加した理由・質問事項
上記記載の上メールまたはFAXにてお申込みください。
※参加費は500円(資料代)となります。
開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防として、
マスクの着用やソーシャルディスタンスなど対策を徹底したうえで開催します。
多くのご参加心からお待ちしております。
なお参加される方は、ご都合の良い会にご自由にご参加ください。
札幌太田病院 心理・内観療法課
文章:佐藤佑貴